賛助会員入会案内

2025年度より賛助会員区分・会費が変更となりました。

(1)賛助会員制度の目的
  ▶ 法人・個人の教育・訓練へのモチベーション向上と受講者の技能や技術の強化を応援します。 
  ▶ ビルメンテナンス業の教育、技術技能向上、新技術の開発に貢献します。

(2)賛助会員制度の概要
  ▶ 目的に賛同いただける場合、法人単位でも個人単位でも加入できます。
  ▶ 賛助会員価格(教材・受検準備講習会)を設定し、会員の利便性を確保します。

(3)入会金(不課税)
  ▶10,000円

(4)会費(年会費・不課税) 
   ▶ ビルメンテナンス事業者 :10,000円
   ▶ ビルメンテナンス非事業者:50,000円

(5)会員有効期間
  ▶6月1日~翌年5月31日

(6)賛助会員のメリット
   ▶ 検定受検準備講習会の受講料に賛助会員価格が適用されます。
   ▶ 法人で入会の場合、何人でも、等級に関係なく賛助会員価格でご利用できます(複数受講メリット)
   ▶ 教材(教科書、DVD等)を会員価格で購入できます。

入会特典

余白(40px)
入会特典
1

訓練講習の受講料が割り引き

検定受検準備講習会等の受講料に賛助会員価格が適用されます。
入会特典
2

刊行物の購入価格が割り引き

会員価格でご購入いただく事ができます。
入会特典
3

会員専用書棚の閲覧

デジタルコンテンツを本棚形式で公開してまいります。
鍵マーク付きコンテンツは閲覧にログインが必要です。
会員専用書棚をご用意しました。
今後さらに魅力的で充実した情報をお届けできるよう努めてまいります。
1.SDS
  ビルクリーニング技能検定で使用する洗剤のSDSを掲載しています
2.ハウスクリーニング技能検定対策資料
  ハウスクリーニングの手順を公開しています。技能士を目指す方以外にも
  参考になる資料です。
≪会員専用書棚ログイン≫ ※一部一般公開もございます。

会費

年会費 ビルメンテナンス事業者 :10,000円(不課税・年会費)
    ビルメンテナンス非事業者:50,000円(不課税・年会費)
入会金:別途10,000円(不課税)

入会方法

「賛助会員 入会申込書」をHPよりダウンロードいただき、FAX(03-3805-7578)にてご提出ください。後日、担当者より賛助会費のご案内をいたします。
なお、講習会受講申込と同タイミングでの入会をご希望の場合、賛助会費および入会金は受講料と合算して「開講決定のご案内(兼受講費用払込請求書)」にてご請求いたします。

賛助会員名簿

 賛助会員のご登録状況をご確認いただくことができます。